被災地情報・観光情報

被災地情報・観光情報 · 21日 10月 2018
 ライブまでいよいよ2週間を切りました。真理子さんのホームページでは、チャリティオークションの出品物も発表され、参加予定の方はさらに楽しみが増えたのではないでしょうか。  石巻に来て「ちょっと小腹が空いたな~」、「昨日は海鮮だったので違うものを」なんて時は、石巻のB級グルメ「石巻やきそば」はいかがでしょうか。...

被災地情報・観光情報 · 16日 10月 2018
 石巻市から北へ、三陸道で約40分行くと「南三陸町」があります。  津波で甚大な被害を受けた地域としてメディアでも取り上げられることも多かったこの町。志津川地区の津波浸水高は15.9mにまで達していたと推定され、岩手、宮城の被災各地でも最も高い数値だったとのデータもあります。...

被災地情報・観光情報 · 14日 10月 2018
 この週末、宮城県では「スポーツの秋」にふさわしい一大イベント「東北・みやぎ復興マラソン2018」が開催され、全国から集まった約1万人のランナーが復興が進む沿岸部を駆け抜け、震災への思いを新たにしました。...

被災地情報・観光情報 · 11日 10月 2018
 トップページの画像に映っている「がんばろう!石巻」の看板。今の看板は2代目で、平成28年に製作されたものです。...
被災地情報・観光情報 · 08日 10月 2018
 宮城県の海岸線は、岩手県と接する気仙沼市から、福島県と接する亘理郡山元町まで、総延長が約830kmにも及びます。...

被災地情報・観光情報 · 06日 10月 2018
 東日本大震災では、数多くの方が亡くなったり、未だに行方不明の方がおり、その数の分だけ、遺族の悲しみがあります。  とりわけ愛する我が子に先立たれた親御さんの悲しみは想像を絶するものがあると思います。  東日本大震災の大津波で全校児童108人のうち74人が死亡・行方不明、教職員13名中、校内にいた11名のうち10名も死亡した石巻市立大川小学校。...

被災地情報・観光情報 · 02日 10月 2018
 石巻から自動車やJR石巻線で約30分。牡鹿半島の基部に位置する「女川町」があります。  死亡率=(死者数+不明者数)/(死者数+不明者数+避難者数)×100としたとき、東日本大震災で最も高い死亡率となったのが女川町の55.9%だったとのデータがあり、女川町が甚大な被害であったことを物語っています。...

被災地情報・観光情報 · 14日 9月 2018
 前回のブログでは、石巻ならではの海の幸と一緒に食べてほしいお米を紹介しましたが、やはりうまい魚介類を肴に楽しみたいのが日本酒ですよね。  米どころの宮城県にはもちろん美味しい日本酒も揃っています!  石巻市には、「日高見」の平孝酒造と「墨廼江」の墨廼江酒造の2つの蔵元があり、どちらもレベルの高いお酒を造っています。  ...

被災地情報・観光情報 · 08日 9月 2018
  本日10時から販売開始した追加WEB販売のチケットはおかげさまで完売いたしました。店頭販売分のチケットも残りわずかのようです。  さて、石巻ならではの海の幸。「米どころ宮城」ならではのおいしいお寿司や海鮮丼でもお楽しみいただけます。...

被災地情報・観光情報 · 28日 8月 2018
 今回のライブにお越しになる皆さんの中には、港町石巻ならではの海の幸を楽しみにされている方も多いと思います。  食欲の秋に向かい、これから旬を迎えるおすすめの魚介類三種を紹介します! 1 秋の魚の代名詞「サンマ」...

さらに表示する